展示会のご案内
前回、春の展示会では試行錯誤しながらではございましたが、感染症対策と完全予約制にご協力いただき人数制限することで、安心してゆっくりとご覧いただけたのではないかと思います。今回も徹底した感染症対策と、修理や試奏などは全て枠を設けて完全予約制で展示会を行いますのでご協力をお願いいたします。社員の予防接種も着実に進み、より安心してご来場いただけるよう準備してお待ちしております。また前回はコンパクトな展示会に努めましたが、今回は人数制限をする分安心してご覧いただけることと、場所も広めに取った方がむしろリスクも少ないことから、楽器・弓はたくさん展示する予定です。特にチェロは今までで一番多く展示いたします。
札幌
ご来場ありがとうございました。
日時:10月1日(金)~3日(日)
10:00~18:30(最終日は17:00まで)
会場:TKPガーデンシティ札幌駅前 5階カンファレンスルーム5A
東京
ご来場ありがとうございました。
日時:10月7日(木)~10日(日)
10:00~18:30(最終日は17:00まで)
会場:シャコンヌ東京吉祥寺店
名古屋
ご来場ありがとうございました。
日時:10月14日(木)~17日(日)
10:00~18:30(最終日は17:00まで)
会場:シャコンヌ名古屋店
アーク栄サロンホール(第二会場:10/14~16のみ)
福岡
ご来場ありがとうございました。
日時:10月22日(金)14:00~18:30
10月23日(土)10:00~18:30
10月24日(日)10:00~17:00
会場:カイタックスクエアガーデン 2階ワスク
岡山
ご来場ありがとうございました。
日時:10月29日(金)11:00~18:30
10月30日(土)10:00~18:30
10月31日(日)10:00~17:00
会場:オルガホール
浜松
ご来場ありがとうございました。
日時:11月3日(水・祝)10:00~18:30
11月4日(木)10:00~15:00
会場:アクトシティ浜松 研修交流センター 音楽工房ホール
静岡
ご来場ありがとうございました。
日時:11月5日(金)14:00~18:30
11月6日(土)10:00~18:30
11月7日(日) 10:00 ~17:00
会場:ツインメッセ静岡 西館 第一小展示場
出雲
ご来場ありがとうございました。
日時:11月22日(月)10:00〜18:30
11月23日(火・祝)10:00~17:00
会場:出雲市民会館 2F展示室
金沢
ご来場ありがとうございました。
日時:11月26日(金)10:00~18:30
11月27日(土)10:00~18:30
11月28日(日) 10:00 ~17:00
会場:金沢流通会館 1Fホール
大阪
ご来場ありがとうございました。
日時:12月4日(土)10:00~18:30
12月5日(日)10:00~17:00
会場:ブリーゼプラザ 801・802号室
【最高の音に調整されたモダン・オールド楽器】
過去仕入れた楽器を肖を中心にセッティングし、コンサルタントの窪田博和氏によって完全に調整され、非常に音が良い楽器が揃っています。今回は特に魂柱の製作とセッティングをより確実な方法に変え、今までと全く違う弾きごたえになっております。音の良い楽器をお探しの方はぜひお試しください。
モダンイタリーの中でも最も音が良く、人気もあるトリノスクールのほとんどのメーカーを展示いたします。
Hannibal Fagnola, Evasio Emiliano Guerra, Marengo-Romano Rinaldi, Giuseppe Antonio Rocca, Enrico Rocca,Antonio Guadagnini等々
またその他モダンイタリー Romeo Antoniazzi,Cerare Candi , Vincenzo Sannino なども豊富に展示予定です。
最近のオークション市場はバブル状態で驚くほどの高値が付いたりしています。幸いにも、シャコンヌでは長年にわたって仕入れた在庫が豊富にありますので、最近の価格変動に左右されず安価で販売することが可能です。今回の価格でお求めいただいたけるのはおそらく最後のチャンスです。是非この機会にシャコンヌの展示会へお越しください。

【充実したチェロ】

今回の展示会はチェロの展示も充実しています。特に実用的なモダン・オールドチェロや弓は他では類を見ないほどのラインナップとなっております。学習者向けのチェロも多数展示予定です。
【進化した新作CHACONNE】
春の展示会でもご紹介した最新作のCHACONNEは非常に評判が良く、今回の展示会でもぜひお試しいただければと思います。
今回は数年経ったCHACONNEにも注目です。
ニスや木材の酸化が進み、音に輪郭が出てしっかりと芯のある音に変化しているのに加えて、魂柱のセッティングをより確実な方法に変え、今までと全く違う懐の深い弾きごたえになっております。
製作時期により特徴の違うCHACONNEも弾き比べてみてください。
【楽器の性能を引き出す弓】

実用的なものからコレクター向けのものまでモダン・オールドボウを豊富にご紹介します。
また評価の高いMa Rong-Di氏をはじめとするおすすめのコンテンポラリーボウもおためしください。
ブラジルから仕入れた材料が素晴らしくバネの強い“Brasil Bow”やドイツの“Gabriel”もたくさん入荷しています。
【進化した技術】
特に魂柱の製作とセッティングをより確実な方法に変え、今までと全く違う懐の深い弾きごたえの調整に進化しました。窪田博和氏が本当にやりたかった自然な音色を実現しています。この機会にご自分の楽器の音に関してお悩みの方、今までの調整から進化した音にご興味がある方はご相談ください。毛替も窪田氏から直接指導を受け、弓の性能を充分出すことができる毛替が可能です。期間中毛替・点検・調整など承りますのでご希望の方はご予約をお願いいたします。
【お子様の楽器をランクアップしてみませんか?】
特に古いモダンフレンチなどの楽器が充実しており、小さくても迫力ある音色で弾くことができます。シャコンヌのオリジナル分数楽器も中低音域のたっぷりとした音色が人気です。
弾きやすく音色の良い楽器で練習することは上達も早く、また表現力を引き出します。まずは会場で体験してみてください。
